施設案内・アクセス
【駐車場の夜間閉鎖について】
一部の駐車場を夕方から翌朝まで閉鎖します。
みなさまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
●夜間閉鎖対象駐車場
第2駐車場(タケル館横)、第3駐車場(あすかてくるで横)及び多目的広場駐車場
●注意事項
第1駐車場は24時間利用できますが、集会等の迷惑行為は厳に禁止します。
閉鎖中の駐車場への侵入については、警察へ通報します。
施設マップ


イベント広場
全面314.92㎡

しらとりの広場
全面180.08㎡
イベント広場・しらとりの広場は、イベントや出店でのご利用が出来ます!
ご利用は1/4面、半面、全面と使用用途に応じて選択可能となっております。
予約受付開始日時は1カ月か月前の09:30です(例:4/15の09:30に7/15の受付開始)。
予約は先着順で受付いたします。
※09:30受付開始時にお申込みが重なった場合は、抽選とさせていただきます。
※抽選の場合、申込は1団体1枠とさせていただきます。
申請書は「道の駅総合棟」にて配布しております。
ご利用を希望される方は「道の駅総合棟」受付にて、お申込みください。
※イベントや出店内容によっては各種許可証などのご提示をお願いする場合がございます。
お問い合わせ:「道の駅総合棟」072-957-6900
利用料金やご利用時間については、ご利用料金ページをご参照ください。
バーベキュー広場

使用時間
①9:30~13:30 ※準備・片付け時間を含みます。
②13:45~17:45 ※準備・片付け時間を含みます。
一日通し(9:30~17:45)でのご利用も可能です。
料金についてはご利用料金ページをご覧ください。
定員
1区画10名まで
休場日
木曜日・年末年始
お問い合わせ、ご予約
072-957-6900
※予約制です。事前に電話等で利用希望当日の区画利用状況を確認し、予約してください。利用希望日の1か月前から予約可能です。なお、利用当日に改めて手続きをしていただきます。

バーベキュー広場区画
遵守事項について
- 芝生に、直接火を接しないこと(直火禁止)。脚付きのコンロ等をお使いください。
- 決められた場所以外では火を使用しないでください。
- 決められた場所、時間等は、必ず守ってください。
- ゴミ、残飯等は必ず持ち帰ってください。また、使用後の清掃も行ってください。
- 炭、薪等を使用したときは、火の始末に注意し、使用後の炭は灰捨て場に捨ててください。
- 飲酒運転は法律で禁止されています。
- 野外活動広場にペット等(盲導犬、介助犬、及び聴導犬を除く)の同伴はご遠慮ください。また、自転車等は持ち込まないでください。
- 暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団の利益になるような使用をしないでください。
野外活動広場

禁止事項
- ペットの持ち込み(盲導犬、介助犬、及び聴導犬は除く)
- 自転車の乗り入れ(未就学児は除く)
- 小学生以上のボール遊び
- スケートボードなどの使用
※ ごみ箱はありません。ごみは各自で持ち帰ってください。
ぶどう棚棟


ぶどう棚棟
休憩情報案内施設
[利用時間]9:30~18:00 [休業日]木曜日、年末年始
トイレ棟
[利用時間]24時間 [休業日]無休
道の駅総合棟

[開館時間]9:30~18:00 [休業日]木曜日、年末年始
[電話番号]072-957-6900 [FAX番号]072-957-6910
アクセス
〒583-0866 大阪府羽曳野市埴生野975-3
[電車、バスでお越しの方]
- 近鉄南大阪線「藤井寺駅」下車後、近鉄バス「藤井寺駅前」から乗車約30分、「羽曳が丘九丁目」または「羽曳が丘十丁目」下車、徒歩で約8分
- 羽曳野市公共施設循環福祉バス「グラウンド・ゴルフ場」下車、徒歩約5分
※運休日、時刻表等詳細はコチラ
[車でお越しの方]
- 大阪市内・兵庫県・和歌山県よりご来場の方
阪和自動車道より南阪奈道路へ美原JCT経由で乗り換え
美原東ICを降りて直進約1.2km、右手入口へ
- 奈良県よりご来場の方
南阪奈道路羽曳野ICを降りて直進約5分、左手入口へ